仕掛品と中小企業の対応

「仕掛品」(しかかりひん)とは、製造業などにおいて、材料費や外注加工費、諸経費を投じて製造過程にはあるものの、未だ製品として完成していない状態のものをいいます。決算期末でこのような状態にある仕掛品は、得意先に引き渡しできない、つまり売上計上できない状態のものですので、材料費等を投入しているとはいえ、経費計上はできず、資産として計上すべきもの、ということになります。

厳密に原価計算を行っている企業では、仕掛品の金額を計算することは比較的容易ですが、そこまでの計算ができていない中小企業では、なかなか難しい問題です。そこで、固定費や多額でない変動費については、特に仕掛品の金額に反映させず、材料費や外注加工費などの変動費に絞り込んで仕掛品の計算をすることでも対応は可能です。

つまり、材料費や外注加工費などについては仕掛品の計算に反映させて資産計上をするが、固定費や多額でない変動費については、通常の経費と同様に当期の経費(損金)として処理すれば問題ないということになるわけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です