早急に常時SSLへの対応を!
「SSL」とは、インターネット上でやりとりする情報を暗号化して送受信するしくみで、情報を読み取られたり、改ざんして悪用されたりすることを防ぐために利用されます。また、「常時SSL」とはウェブ内の全てのページがSSLに対応していることをいいます。SSLを導入していないページのアドレスは『http』から始まるのに対し、SSLを導入している場合は『https』から始まります。
Googleがこの7月に、Webブラウザ「Chrome 68」をリリースし、SSLに対応していないWebページについては、一律に「保護されていない通信」との警告文字を表示するようになるとのこと。一方、SSLに対応している場合には、これまでの緑色の鍵マークと「保護された通信」の文字表示から、単なる灰色の鍵マークとWebアドレスのみの表示になるそうです。つまり、SSL対応しているのが当り前で、非対応のページこそが問題である、との意思表示の表れと思われます。
今後は他のWebブラウザでも同様の動きが出てくることが予想されます。未対応のWebページをお持ちの方は、常時SSLへの対応を急がれることをおすすめします。